トップ 最新 追記

セントラルパーク

2002|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|09|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|
ミステリ系更新されてますリンク

2003-05-01 夢世界で

_ GW、なんだかぽっかりと予定が空いてしまったよ。ほえ〜。

_ 久々、下北でボケッと過ごすかねえ。ヨーロッパ企画で笑って、『ライ麦畑』読んでRound Table聴いてくるか。

_ 阪神強い!負けん。最高!ってわけで来週は横浜戦でその強さを実感してくるつもり。いや、素晴らしい。

_ とりあえず『夢世界で』


2003-05-03 ヨーロッパ企画/囲むフォーメーション ROUND TABLE

_ 下北行って芝居観て、渋谷行って馬券買って、下北行って好感をもてるマスター夫妻のCAFEに行ってお茶とパンプキンプリンを楽しみながら、『キャッチャー・イン・ザ・ライ』D・サリンジャー『ニコニコ日記』1〜3巻 小沢真理 を読む。んでライブ。

_ ヨーロッパ企画/囲むフォーメーション 駅前劇場

ある研究所を舞台に、同時進行の物語を部屋ごとのシチュエーションコメディにしたもの。パズラーセンスは相変わらず巧いが、この劇団の楽しみである子どものアイディア的なのりの会話劇が少々散漫な印象。この舞台設定ではしょうがない感もあるけどね。期待しているから厳しく。

_ ROUND TABLE CLUB Que

楽しかったあ。キタガワさんのノリが『内村プロデュース』の内村みたいにハシャギナガラモコントロールしているような印象が。ペットやサックスを取り入れたアレンジで、一見散らばっている音の感覚だが、総称としての音そのものが実に楽しめる感じ。新譜「APRIL」からも数曲。アンコールではゲストにNINOちゃんを迎えて2曲ほど。可愛かったけど、まだライブ慣れしていないのかな。キタガワさんが盛り上げてやってね、って感じでやっていた。


2003-05-04 『ラーゼフォン・多元変奏曲』『ライ麦畑をさがして』

_ 『ラーゼフォン・多元変奏曲』新宿シネマライズ3

主題がはっきりとしていたのは良かったね。まあ、本編見ていないとわからないだろう映画だけど。

_ 『ライ麦畑をさがして』渋谷シアターイメージフォーラム

『ライ麦畑』が聖書という感じの少年が銃を持ってガールフレンドを連れてサリンジャーに逢いに行くという話。タブン、小説で読むと独善的な甘ったれな妄想野郎は好きになれるのだろうけれど、内面描写の語りなしで映像と展開で見せていく描写だと、かなり頭に来る人物像になってしまう。着想は悪くないと思うだけに、ね。惜しい。

_ 完全に映画モードかな。チラシと予告観て興味が惹かれたもの

  • 『トーク・トゥ・ハー』
  • 『ブルークラッシュ』
  • 『ホーリー・スモーク』
  • 『クローン・オブ・エイダ』
  • 『ハイウッド★ホンコン』
  • 『藍色夏恋』
  • 『えびボクサー』
  • 『ジョゼと虎と魚たち』
  • 『蒸発旅日記』

_ イメージフォーラムの映画サマースクール行ってみたいなあ。

_ あと、ライブ行くかもなもの

  • POLYSICS 6/14(土)横浜F.A.D
  • ROUND TABLE 5/24(土) インストアライブin渋谷タワーレコード

2003-05-10 横浜-阪神戦


ねぇ ぼくは空に近いから
今じゃなくても 見えるけど
ねぇ ぼくが空に登るまで
太陽の君よ そばにいて…

窓絵/熊木杏里

_ 空に近い場所ってどこだろう?見上げた空を思い出す校舎かな?幼い頃よく行った横浜のマリンタワーかな?単純に高所?違うよ。

ボクにとって空に近い場所、それは実は横浜スタジアム。周りがビルに囲まれているしその高さもたいしたことはないのだけれど、見上げる空は・・・近い。そんなわけで今日は、横浜-阪神戦。先発はホルト-下柳で始まった。超満員で内野自由は座れる場所がなく一番上の立ち見で見たのだけれど、腰を痛めている僕には案外心地よく立ったり座ったりしながらビールを飲みよく喋り分析したり応援したりする。試合内容は、阪神の技ありバントヒット3本や金本のエンドラン、8番藤本の2塁打2本からのチャンスメーク、赤星の足などで小技でうっちゃった感じ。

_ 来月は、神宮球場でヤクルト-横浜を見ようかと思っている。


2003-05-11 京都新聞杯

_ 前日は土曜の重賞である京都新聞杯で久々、馬連・3連複の万馬券を取り美酒に酔う。去年も取っているだけに大きいいのを狙って、8番人気以上のローテーションがいい(毎日杯など)けれど惨敗した馬などをかってみたけれど。嵌ってしまったね。G1はさっぱり取れないけれど、土曜の重賞は3連勝。これで1600万下のレースも取れてきたら本物だ。


2003-05-14 『シュート』

_ 週間少年マガジンの連載『シュート』大島司 が連載終了。大型連載が久々に終了したなあ。サッカー漫画のパイオニアは『キャプ翼』だけれど、最高峰のサッカー漫画といえばこれでした。掛川高校、田中俊彦というストライカーの軸を色々照射しながら描いていったのは、本当に巧いものです。面白かった。ありがとう。


2003-05-16 最近の購入物

_ 最近の購入物

  • 『BRUTUS 新しいスタイルの「本屋」が気になる!』  個人的に良く行くお店は『ヴィレッジヴァンガード下北店』『ABC青山店』『ナディッフ』かな。
  • 『BRUTUS CASA 東京1000』  ショップめぐりしたいなあ。
  • 『クロスオーバー』1〜2巻 瀬尾公治 講談社コミックス  熱きチアリーディング漫画だ!嘘。なんか可愛いバスケ漫画。
  • 『わんるーむ』2巻 三ツ森あきら 講談社コミックス  この人のPOPな変態ぶりってつくづく好み。
  • 『エア・ギア』1巻 大暮維人 講談社コミックス  雑誌にあったモデルチェンジをしているあたりこの人、やっぱ巧いよね。
  • 『スクールランブル』1巻 小林尽 講談社コミックス  妙なノリの恋愛GAG?漫画かな。得がたい個性を持っていると思う。
  • 『12ヵ月』前編 おかざき真里 りぼんマスコットコミックス  不思議な世界の不思議な恋愛譚。感服。
  • 『少年少女ロマンス』2巻 ジョージ朝倉 別フレKC  続きが出るとはしらんかった。
  • 『スイス時計の謎』有栖川有栖 講談社ノベルス  『ペルシャ』と比べるとファン的な楽しみが出来る作品はなくて残念だけれど、端正な作品がそろっている。倒叙ものの『シャイロックの密室』が好き。ラスト4行。あの場面を芝居で表現したら、終幕引き締まるだろうなあ。火村短編芝居集とかつくったら(どっかの劇団が)入れて欲しい作品。
  • 『カーニバル 五輪の書』清涼院流水 講談社文庫  これにて完結。よく読んだよ、俺。
  • 『スウィート・ラヴィン・ベイビー』やまじえびね 祥伝社  場面場面が本当に端正。痛みの通り過ぎ方を描ける方だね。
  • 『エコノミカル・パレス』角田光代 講談社  角田さんの描く駄目っぷり生活モードに入り込んでいくカップルなんかは女性視点なだけに痛い。
  • 『だれかのいとしいひと』角田光代 白泉社  この短編集はいい!輪郭のない孤独と大事なものが、そして日常から踏み出す一歩が、ラストの数行で写真のような一片の表情を見せている。
  • 『BARFOUT!』June 2003 Volume094 つじあやの、新譜どうしよっかなあ。ROUND TABLEもスガシカオも買っていないのだよう。
  • GOING UNDER GROUND/GOING UNDER GROUND インディーズ版にボーナストラックとクリップをつけて再発売。うーん、若い。ジャケは巧い!

2003-05-17 五反田団/逃げろ女の人

_ 五反田団/逃げろ女の人 こまばアゴラ劇場

幼い頃の兄弟で繰り広げた妄想を思い出しとても気まずくなった…この世界観と演出、前田さんはやはりたいしたものだと思う。もっと人を呼べる劇団だよ。行こうよ。見るべきだよ。

_ ドラマ『美女と野獣』でつるさん役を演じていた役者さんが手伝っていた。声が渋いです。舞台で見てみたい。

_ 京王線出口近くのCAFEでごま蜂蜜ミルクを飲んで暖をとりながら人待ち、今日は、先週の祝杯ということで下北沢の『鮨処澤』で夕食なのだ。つまみを中心に、握りは、こはだ、穴子、雲丹などを食す。


2003-05-18 京王杯SC

_ 京王杯SCはテレグノシスが制覇。これは予想通りだったが。相手は、高松宮組は切ってマイル路線のマイネアイルかキスミーテンダーで迷ったんのだけれど、キスミーは切ってしまった。東京コース得意のタイキトレジャーは買ったんだけど…これで一気に安田記念は、ローエングリンの対抗馬にテレグノシスが上がってきそうだな。ミッドタウンは、自分の競馬に徹しきれなかったね。秋で狙ってみたい。

_ 新潟記念は順当すぎた。こんな堅いのは買わん。3連複は荒れたけど。データ的にこの組み合わせはこないはずなのにな、と井崎チックに悔しがる。

_ 今日は、『しゃにむにGO』8・9巻を読んだ。巧い、すごい、面白い。王道だ。『がたぴし車でいこう!』に嵌まる。レストアはおろか、車すら興味が皆無なんだけれど。この漫画は面白い。どの分野にも応用できそうだよね。

_ 昨日、手に入れたチラシで注目は。

『宇宙でいちばん速い時計』世田谷パブリックシアター 10/2(木)〜19(日) 

作:フィリップ・リドリー

演出:白井晃

出演:鈴木一真、浅野和之、吉川ひなの、小栗旬、草村礼子

_ 去年公演のフィリップ・リドリー作品の第二作を白井晃がまたも作品化。狂気の作品の演出、舞台美術ともに注目。


2003-05-22 CLAMP

_ CLAMPには驚いちゃった。さくらと小狼ねえ。『CCさくら』が見たくなったよう。

_ 最近の購入物

  • 『緑の月』角田光代 集英社文庫
  • 『ノヴァーリスの引用』奥泉光 集英社文庫
  • 『ネバーランド』恩田陸 集英社文庫
  • 『がたぴし車でいこう!』4巻 山本マサユキ ヤンマガKC
  • 『紅茶王子』20巻 山田南平 花とゆめCOMICS

2003-05-24 ドント・トラスト・オーバー30

_ 昼間は馬券を買ったあと、骨董通りなどをぶらぶらする。早い夕飯は『七面鳥カフェ』でグリーンカレー。

_ HORIPRO×NYLON100℃SPECIAL SESSION/ドント・トラスト・オーバー30 青山劇場

KERAさんの新作は、ユースケ・サンタマリア、奥菜恵を迎えてのミュージカル。小ネタは最高!と最初に出てくる感想がこれなあたりが最近のKERAの限界を感じる。3時間半の公演、全く飽きることがないのはさすがだけれど。タイムスリップネタ、バンドとネタが続きすぎかなあ。ミュージカル部分では評価は難しい。歌が聴ける人は秋山菜津子のみというのは苦しいかな。しかし、たまのラストの曲には素直に感動。役者では、ユースケはやはりユースケそのままだし(いい意味で)。奥菜恵は可愛いねえ。もっと深い役作りも見てみたい。ナイロン組では、みのすけ、村岡希美の演技が役と役者そのもののキャラとのバランスが絶妙でさすがの一言。

_ 目黒記念は結局東京巧者の2頭で決まったという感じ。傾向からは天皇賞惨敗組と1600万下を勝利してきた上がり馬といこうことで、個人的な狙い目は、去年2着のアクティブバイオとネオユニヴァースの兄貴チョウカイリョウガ、コマンダーインチーフ産駒の2頭を絡めた馬券だったが、惨敗。トシザブイが連覇とはなあ…いや、頭が下がる。3着杯って3連複大波乱の立役者メジロランバートには吃驚。思えば、青葉賞馬だもんねえ。ダービーレグノが復調気配。次走注意。中京メインは、テレビ愛知オープン。中京コースに実績が多少ありながらも8番人気と人気薄のマルターズホークから絡めた馬券で勝負も惜しくも3着まで。1・2着は硬い決着で。やはりこのレースは荒れぬのう。キングオブサンデーなんかは次走は買いだと思うレース振り。


2003-05-31 初心者競馬教室

_ 散歩部のイベントに参加してきました。一週間苦しんだ風邪も前々日の昼に飲んだ薬がモロに効いて10時間ほど熟睡したのでかなり良くなったので、準備万端、イザ、東京競馬場へ。

会場は6Fのエアリングルームと今回名づけられた5・60名ほど入られる一室。芸達者なJRAの職員のトークに迎えられ、進行される初心者競馬教室とその発展系教室を横目に眺めつつ1Rの予想。3歳未勝利牝馬限定1600ダート、過去断然大荒れという傾向から断然人気のマーベラスサンデー産駒カプリコルノを切って、斤量の軽いワンダーポリッシュ中心に買うが、2着まで。結局カプリコルノ1着。2Rは柴田善騎乗で人気のマイネルヴェッカーから買うが、2番人気の同じくウォーニング産駒のヴァルネンが直線で抜け出し、3番人気のチアズラガーが捕らえる展開。マイネルヴェッカーは3着まで。実はこの日は幸騎手がのれていたのだった。3Rは断然人気のエイヤンナカヤマから。実はエイシン軍団と間違えて買ってしまったのよ。流したダイワヴェルサイユとテイクツーソウルは1・3着。4Rは後藤騎乗のダンス産駒人気馬ザンジバルが勝利。2着のマイネルポップスは抑え損ねた、人気薄の期待馬テンマは4着まで。

ここで、大雨の中、乗馬センター見学へ。誘導馬となっていたメジロスティードやキビダンゴと出逢う。メジロスティードは夏のローカル開催で馬券を取らせてもらったものだ。日本海Sが印象的。キビダンゴも1600万下のマイル戦で取らせてもらった気がする。この場房には、あのナイスナイスナイスが!懐かしいなあ。観られなかった5R障害未勝利戦は、ノーザンチャンプ、メジロブルーム、メイデンマサムネという着順でBOXでようやく馬連¥2900的中。¥14,860か、3連複も買っておけばな。6Rは休み明けのサンデー産駒セイウンカラクが勝利。トラックマン推奨としてかなり印が付いていたのにな。買っていたのは2着アサヒプリンス、3着グラスデビルなど。うーん。7Rは前走未勝利戦10馬身差圧勝のホップスコッチから堅実に流して馬連¥1440GET。8Rは大久保洋厩舎のメジロマントルを指名。ジェイドロバリー産駒のブラックジンガー、タイキウィザードなどと絡める。馬連¥3140を取る。東京9Rは、サザンヘイロー産駒の人気薄シベリアンブルーを指名。しかし、流したミスタータダヒロ、マイネルフルーク、テイエムチトセオーが1・2・3着。狙いすぎたか…。中京9Rはブライアンズタイム産駒福永騎乗のシルキーラグーンが圧勝。狙い目逃げ馬ナムラキャサリンは粘るも3着。東京10Rは、幸騎乗で前からいけるワンダーヴィボ、オリヴァ騎乗のヒロショウグンなど4〜6番人気で絡めるも1・3着。2着は8番人気と人気薄のジェイケイガバナー。北村宏クンの好騎乗だな。中京10Rは、武豊騎乗のウッドマン産駒ロードプリヴェイルがレコード勝ち。強い、この馬。1600万下でも注意だな。買った馬、アネストウィッシュ、イブキリムジンオーは2・3着。東京メインはダート1400の欅S。前走サウジアラビアロイヤルCを5馬身圧勝のキングマンボ産駒スターキングマンから、騎乗の前走高レベルのアンタレスS4着のタニノゴードンなどに流して、馬連¥1160を取る。中京メインは金鯱賞。期待の4歳馬バランスオブゲーム、中京巧者で前回覇者ツルマルボーイ、復調気配のエアエミネム、穴馬として中京新聞杯、京都記念を制したマイソールサウンドのBOXで勝負。押さえとして有馬2着、リニューアルOP1着と本格化気配のタップダンスシチーを3連複で抑える。展開はタップダンスシチーが直線速めで抜け出し突き抜けるところをツルマルボーイが末足で1/2馬身まで迫るというもの。レコード決着という結末でエアエミネムが3着。バランスオブゲームが4着。3連複¥6630を何とか取る。この時点で大雑把だけれど1万くらい負けているだろうと予想し、12Rも購入。久しぶりの駄目っぷりだよ。というわけで東京12R。圧倒的人気は後藤騎乗のディンヒル産駒ジャックカガヤキ。もちろん切る。骨っぽいメンバーでやってきた期待で鉄砲のケイアイダンサー、昇級戦のトウカイエデンなどを指名するも掠りもせず。13番人気ユノブラウニー1着、7番人気ドリームカムカムが2着。馬連¥65780。最終は江田照という格言を忘れていた…中京12Rも紐荒れ。1着アドマイヤリッチはBOXで絡めていたが、9番人気エミネントシチーは抑えられなかった。トータルは、¥26700使って¥17570回収。-¥9130。負けたなあ。ちなみに東京8R、11Rは、初心者競馬教室に参加した面々でゲームということでこのレースを当てた人には商品が出るという趣向。一応、TOPじゃないけど、両方とも当てたのでもらいました。某キャラだったので、あげてしまいましたが。嬉しかった(かどうかは微妙)のは、お土産にもらったタニノギムレットの靴下。これは愛用しようっと♪最後はバックヤードツアーということで、パドックや検量室、地下馬道、ウイニングサークルを見学。日本ダービーの文字を踏みしめたり、ダービーのゼッケンが搬入されるところを見たり、表彰用の馬主お立ち台に立ってみたりして嵐の中だったけれど非常に楽しかったし感動した。もう、負けたことを忘れるほどだよう。非常に有意義な1日でした。JRA関係者と抽選に当たってくれた方には、感謝です。

_ さて、ダービーだ!

_ 最近の購入物

  • 『マルドゥック・スクランブル The First Compression ——圧縮』冲方丁 ハヤカワ文庫JA
  • 『デス・タイガー・ライジング』荻野目悠樹 ハヤカワ文庫JA
  • 『π』2巻 古屋兎丸 ビッグコミックススピリッツ
  • 『ショートカッツ』古屋兎丸 ビッグコミックス
  • 『秘密』2巻 清水玲子 JETSCOMICS
  • orange pekoe/極楽鳥
  • 片瀬那奈/Shine/RENENGE〜未来への誓い

2002|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|09|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|
トップ 最新 追記